【豊中市】体調不良を抱えていたら「緑地公園駅」近くに開院した「まほろばカイロプラクティック」にご相談ください!
2021年4月13日に開院した「まほろばカイロプラクティック」。北大阪急行「緑地公園駅」南改札口から徒歩1分。
ペパーミントグリーンの遠くからも目を惹くレトロな雰囲気の建物は、飲食店を含む様々な店舗が入っているマンションビルです。
4階の408号室。エレベーターを降りて左側がご夫婦で開院された「まほろばカイロプラクティック」。患者さんの不調に真剣に向き合う院長と、受付スタッフとして働くご自身も現役子育て中の奥様。お2人の人柄が感じられる優しく開放的な雰囲気の院内には観葉植物がセンス良く配置されています。お話を伺ったところ、奥様は以前有名生花店でお仕事をされていたそうです。
完全予約制の「まほろばカイロプラクティック」は「新型コロナウイルス」の感染予防対策として、他の方と接触を持たないようにゆとりを持ち予約時間を設定しているそうです。マスクの着用、換気、除菌、消毒などに加えて安心できるシステムですね。
体の不調を我慢していませんか?痛む場所を庇いながら生活していると、他の場所まで悪くしてしまいます。慌ててマッサージなどに頼っても、一時的に回復したように思えてもしばらくするとまた痛みがぶり返す。そんな経験はありませんか?「まほろばカイロプラクティック」では、時間をかけて問診を行い不調の原因を突き止め、症状に合わせた治療を行います。
各部位の痛み、しびれ、動きにくさ、不快感、今まで何をしても改善することができなかった体の不調を、相談してみてはいかがでしょうか?同じ様な症状でも原因は人それぞれです。原因をきちんと見つけ出すことが治療の第一歩。不調を改善した後、体調を維持するために通院される方も多いそうです。体をしっかり整えて痛みのない生活を送りたいですね。
問題行動を起こす子どもの中には、体の歪みなどが原因になっている場合もあるそうです。自分の言葉で伝えられない子どもの不調は中々気付きにくいもの。これからの成長にも大きく関わって来る体の歪み。もしかしたら?と思う方は相談してみてはいかがでしょうか。
大きな窓の外には目に鮮やかな緑が広がっています。緑には癒しのパワーがありますね。院内の観葉植物と共にリラックス効果が倍増されます。体と共に心も元気になりそうです。
施術中にお子様をお預かりする「キッズスペース」も完備しています。子育て中の体調不良は子供を預ける所がないからと我慢して、治療は後回しにしてしまうお母さんも多いと思います。子ども連れでも大丈夫です。安心して施術を受けていただけるように、お子様のお相手もお任せくださいとのことです。ご希望の方は予約時にご相談下さい。
鍵の掛かるロッカーが設置されているドレッシングルーム。着替え以外にも腰を掛けて授乳にもお使いいただけます。
どんな方の不調にも一緒に向き合う「まほろばカイロプラクティック」。詳しくはこちらからホームページをご覧ください→「まほろばカイロプラクティック」
豊中市東寺内13-23ラ・メゾン408「まほろばカイロプラクティック」はこちら↓