【豊中市】京都の精進料理のお店で働いていた料理人のお酒と創作和食のお店「洒洒楽楽」が4月3日にオープンしました。

創作和食店「洒洒楽楽」店舗外観

阪急宝塚線「曽根」駅近くに、創作和食店「洒洒楽楽(しゃしゃらくらく)」さんが、2025年4月3日(木)にオープンしました。木枠で出来ているドアと窓が落ち着いた明るさを演出している外観のお店です。

創作和食店「洒洒楽楽」ランチのメニュー表

「ランチと居酒屋」とのキャッチコピーが書かれた貼り紙が、お店のまえに貼ってありました。「お昼ごはん」はその日に仕入れた材料で決めるとのことです。

創作和食店「洒洒楽楽」土鍋で炊いているご飯

お米は土鍋で炊いていました。お米を炊くのに20〜30分かかるので、すぐに食事をされたい方は、予約をしてからの来店をお勧めします。

この日の献立はのどぐろ丸干し、だし巻き卵、切り干し大根、牛肉デミソース、漬物、ホタルイカ酢味噌、お味噌汁、土鍋ご飯です。

創作和食店「洒洒楽楽」日本酒、焼酎の献立

白露垂水・緑川・黒龍・佐藤・田倉など厳選した日本酒や焼酎を、提供されているようです。

創作和食店「洒洒楽楽」ビール等の献立

ビールやチューハイ、ワイン、ハイボールなどもありました。

創作和食店「洒洒楽楽」メニュー

「晩ごはん」も酒の肴おまかせ三種盛り、洒洒コース、楽楽コースなどや一品料理も注文出来ます。店主さんは京都で精進料理を、アメリカで寿司バーを、大阪で居酒屋をされていたそうです。

創作和食店「洒洒楽楽」店内の様子

店内は明るく落ち着いた雰囲気です。2人掛けのテーブルが4つとカウンター席が4つありました。

創作和食店「洒洒楽楽」支払い方法

支払いは現金、クレジットカード、交通系電子マネーが使用できます。PayPayは取材時(2025年4月8日)は使用できませんでしたが、申請されているとのこと。創作和食と美味しいお酒を味わいに、行かれてみてはいかがでしょうか。

取材協力ありがとうございます。

創作和食店「洒洒楽楽」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!