【豊中市】春から秋にかけてめだかを販売。無人のめだか販売「LUNÉ BLUEめだか」が3月23日からオープンしています♪
岡町・桜塚商店街のアーケードを出て、豊中市役所に向かう途中に、春から秋にかけてめだかの無人販売をされている「LUNÉ BLUEめだか」さんがあります。めだかの無人販売所があるのは、SUN整骨院豊中岡町院とグリーン調剤薬局 岡町店の間です。
このお店では、めだかの活動が低下する14℃になると店を閉めるため、主に暖かい季節に営業しています。2025年は3月23日からオープンしました。
品種にこだわらない方には手前の水槽から自由に選ぶことをお勧めしています。下の段にあるカップに入れて持ち帰るスタイルです。代金は設置されている料金箱にお入れ下さい。
取材した日(2025年4月11日)には、6種類のめだかが並んでいましたが、季節によっては10種類、夏には20種類ものめだかが販売されることもあります。販売されているめだかは、すべてご自宅で育てられたものです。
めだかの寿命は約3年から長くても5年ほどなので、長生きできるように若いめだかを中心に販売されているそうです。サイズは主に2cm程度で、育てためだかは繁殖用を除いて、その年に売り切っておられるとのこと。
なお、近隣の店舗とは無関係なので両替はご遠慮ください。問い合わせはLINEから行ってください。購入しなくても、めだかを見に来るだけでも大歓迎とのこと。岡町のこのユニークな無人販売所で、可愛いめだかたちに癒されてみてはいかがでしょうか。
取材協力ありがとうございます。
めだか無人販売「LUNÉ BLUEめだか」はこちら↓