【豊中市】身近に楽しめるエンターテインメント大衆演劇を、庄内駅前「天満座」で体験出来ます♪

天満座 入口阪急宝塚線「庄内」駅近くの商業ビル「サンパティオ」3階に位置する「天満座」は、時代劇を基調とした大衆演劇を楽しめる劇場です。大衆演劇は身近に楽しめるエンターテインメントですね。

天満座 ポスター天満座では、毎日2回の公演が行われています。昼の部は12:00から、夜の部は18:00からスタートします。各公演は約3時間で、たっぷりと演劇を楽しむことができます。

天満座 ホール劇場内は段ごとに座席数が異なりますが、1段に約10席の座席が9列並んでいます。前方には舞台があり、どの席からでも迫力ある公演を楽しむことができます。また、毎月異なる劇団が公演を行うため、飽きることがありません。

天満座 チラシ2025年のスケジュールには、4月に「劇団千章」、5月に「劇団澤村」、6月に「一見劇団」、7月に「新生真芸座」、8月に「劇団双竜」が予定されています。

天満座 料金料金は大人2,100円ですが、前売り券や身障者割引、時間割引があり、中学生や4歳以上のお子さんもお得に楽しむことができます。家族や友人と一緒に、ぜひ訪れてみてください。

天満座 看板天満座は、身近で楽しめる大衆演劇の宝庫です。多彩な劇団の公演を通じて、心温まるひとときを過ごしてみませんか?

取材協力ありがとうございます。

「天満座」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!