【豊中市】阪急豊中駅すぐ「すてっぷ」は、一時保育付きでゆっくり読書やイベントに参加できます。

「とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ」は、阪急豊中駅すぐの「エトレとよなか」5階にあります。

エトレ外観

フロア内にはキッズスペースや授乳室があり、小さなお子さん連れでも過ごしやすい環境です。

すてっぷキッズスペース

広いロビーには椅子も設置されており、休憩にも利用できます。

すてっぷフリースペース

すてっぷ主催の講座にはすべて一時保育が付いているのが特徴です。

すてっぷ主催講座一覧

2025年9月6日(土)には「すてっぷ情報ライブラリー」で「本にまつわるおしゃべり会ブックトーク」が開催されます。

すてっぷ主催ブックトーク

テーマは「元気がもらえる本」。テーマに関連する本やマンガを持ち寄っての交流で、情報ライブラリーの本を使ってもOKです。お話を聞くだけの参加も可能で、新しい本との出会いが期待できそうです。

すてっぷ保育つきライブラリー

また「すてっぷ保育つきライブラリー」では、一時保育を利用しながら本や雑誌をゆっくり読む時間を楽しめます。情報ライブラリーはどなたでも利用でき、落ち着いたひとときを過ごせます。

すてっぷ情報ライブラリー

アクセスは阪急豊中駅南改札口を出て2番出口から。駅直結の「エトレとよなか」に入れば、雨の日でも濡れずに行けます。

阪急豊中駅を出てエトレとよなか前へ

小さなお子さんがいると、自分のためにゆっくり読書や交流の時間をとるのはなかなか難しいものですが、一時保育付きのイベントなら安心して参加できます。参加には事前申込が必要です。

すてっぷ受付

とよなか男女共同参画推進センターすてっぷの場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!