【豊中市】千里中央駅に直結する「せんちゅうパル」は開業55周年を迎え、秋に向けて様々なイベントが開催されます。

豊中市の北の玄関口、千里中央駅に直結する「せんちゅうパル」では、秋に向けて様々なイベントが開催されます。音楽や食、そして子どもたちが楽しめる企画まで、地域住民にとって魅力的な催しが目白押しです。

せんちゅうパル外観

秋のせんちゅうパルでは、9月に「豊中ビール祭りトヨビア」、10月には「GOGO!パルフェス秋の大演会」など様々なイベントが開催されます。地域に根ざしたイベントとして、多くの人で賑わうことが予想されます。

せんちゅうパル55周年

1970年の万博に合わせて開業したせんちゅうパルは、今年2025年3月で55周年を迎えました。開業55周年を記念して、お好きな写真でのオリジナルLINEスタンプが55名にプレゼントされるキャンペーンが行われています。

せんちゅうパル55周年キャンペーン

応募期間は9月15日(月・祝)まで、せんちゅうパル公式LINE登録とお買い物されたレシートが必要です。

せんちゅうパル外観

千里中央駅に直結しているせんちゅうパルは、2階フロアから豊中市千里文化センター「コラボ」や千里阪急、SENRITOよみうりなどに行くことができます。イベントが開催されるのは北広場や南広場が中心です。

せんちゅうパルフロアガイド2F

・ふわふわ遊具が登場「キッズランド」
9月13日(土)から15日(月・祝)の3日間、せんちゅうパル2F南広場に「キッズランド」が登場します。こどもたちに大人気のふわふわ遊具が2基設置されます。開催時間は午前10時から午後6時までで、受付は5時30分までです。利用料金は10分500円からで、対象は3歳から12歳までの小学生までとなっています。

・音楽と食とビールの祭典「豊中ビール祭りトヨビア
2025年9月20日(土)午前11時から午後7時まで、せんちゅうパル北広場(ヤマダデンキ側)で開催されます。このイベントは、ライブステージとビール、そして美味しいグルメを楽しむことができます。炭火焼き鳥やふわふわかき氷、地元のクラフトビールにコーヒーなど、食欲の秋にぴったりな出店が並びます。

・「GOGO!パルフェス秋の大演会
10月4日(土)・5日(日)の2日間、せんちゅうパル2Fで開催されます。せんちゅうパルのお店の特別ブースや地域の作家さんのハンドメイド作品などが並ぶ「パルマルシェ」は中央アーケードで行われます。北広場ステージでは地域の高校生のダンスや消防音楽隊など、豊中にゆかりのあるアーティストが大集合する「LIVEステージ」があります。また、お子さん連れのご家族も楽しめる「ワークショップ」が北広場で予定されています。さらに1日目の夜には「芝生ナイトシアター」で映画上映もするなど、盛りだくさんです。

せんちゅうパル北広場

普段の北広場では、地域の人たちの憩いの場となっています。千里中央駅というアクセスの良さや、商業施設としての役割を担いながら、イベント開催時には新たな賑わいを見せてくれそうです。

せんちゅうパル外観

音楽、グルメ、体験…盛りだくさんの秋。せんちゅうパルでは、大人から子どもまで楽しめる多彩なイベントが開催されます。せんちゅうパルのイベントを通じて、豊中市の秋の賑わいを体感してみてはいかがでしょうか。

せんちゅうパルの場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!