【豊中市】曽根東町にある文化芸術センターでは、9月も様々な催しが開催されます。

阪急曽根駅近くにある豊中市立文化芸術センターでは、イベントや展示など様々な催しが行われています。

文化芸術センター

2025年9月21日(日)には、大ホールで「豊中市民管弦楽団 第68回定期演奏会」が午後2時に開演となります。曲目は、組曲「マ・メール・ロワ」、歌劇「ファウスト」第5幕からバレエ音楽、組曲「展覧会の絵」。入場料は1,000円です。創設40周年記念特別企画である先着100名無料招待枠も既に埋まり、今回の演奏会も注目が集まっています。

豊中市民管弦楽団定期演奏会チラシ

9月28日(日)には、アクア文化ホール内にあるアクア音楽室で「第2回とよおんフェスティバル」が午後1時に開演となります。とよなか音楽振興会「とよおん」企画のイベントで、ピアノ・歌・チェロ・タッチベルや、フルート・クラリネット・バイオリン・ピアノによるアンサンブルなどが予定されています。入場無料です。来場時は文化芸術センター隣にある中央公民館から入ってください。

とよおんフェスティバル

文化芸術センターといえば、マチカネワニ化石の迫力あるレプリカを見ることができます。マチカネワニは40〜50万年前に日本列島に生息していた全長6.9〜7.7m、体重1,300kgにもなると推定される大型のワニ類です。これほど巨大なワニの化石がほぼ完全な形で見つかったのは日本初で、6月には豊中市内で初の国天然記念物に指定されました。

マチカネワニ

そしてコミュニケーションロビーでは、食事や飲み物をいただきながらゆっくり休憩することができます。開催イベントの合間や前後に立ち寄りたくなる場所です。

文化芸術センターコミュニケーションロビー

もう少し涼しくなる時期には、建物の外での休憩も気持ち良さそうです。

文化芸術センターコミュニケーションロビー外

屋上に行くと、広々とした屋上テラスがあります。

文化芸術センター屋上テラス

こちらでも自由に休憩することができます。屋上テラスからは阪急宝塚線が走る所も見ることができます。

文化芸術センター屋上テラスからの景色

様々なイベントが開催されている文化芸術センター。「芸術の秋」で音楽イベントを楽しんでみてはいかがでしょうか。

マチカネワニ

豊中市立文化芸術センターの場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!