【豊中市】利倉東にある大商学園高等学校女子サッカー部に「豊中かがやき大賞」が贈呈されました。

インターハイで優勝を勝ち取った大商学園高等学校女子サッカー部に「豊中かがやき大賞」が贈られました。

サッカー(フリー素材)

2025年7月29日(火)から8月2日(土)に北海道で「全国高等学校総合体育大会(インターハイ)サッカー競技大会」が開催され、利倉東にある大商学園高等学校の女子サッカー部が3年ぶり2回目の優勝を果たしました。9月9日(火)に大商学園高等学校6階ミレニアムホールで「豊中かがやき大賞」贈呈式が行われ、長内繁樹豊中市長から賞が贈られました。

豊中かがやき大賞とは、日本や世界規模の大会や競技などで、顕著な活躍をされ、市民の皆さんに夢と明るい希望と感動を与えた個人または団体に対して、その功績を称えて表彰するものです。

大商学園高等学校女子サッカー部は、男女共学を機に2006年度に創部。日々の練習の成果もあり「日本一」のチームとなりました。全国制覇を果たした大商学園高等学校女子サッカー部の皆さん、豊中かがやき大賞の受賞おめでとうございます!

大商学園高等学校の場所はこちら↓

プレリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!