【豊中市】締切は9月30日まで!豊中つばさ公園『ma-zika』一部開園記念「バスラッピングデザインコンクール」作品を募集中です。

豊中つばさ公園『ma-zika』の一部開園を記念して、豊中つばさ公園『ma-zika』を含む、豊中市の東西の魅力の発信を目的に「バスラッピングデザインコンクール」を行い、阪急バス豊中東西線のラッピングデザインを募集しています。

豊中つばさ公園ma-zika屋根付展望広場から見る飛行機
2025年8月12日(火)、大阪国際空港南側に隣接して、豊中つばさ公園『ma-zika』が一部開園しました。 …

豊中市の東には服部緑地、西には2025年8月12日(火)に一部開園した豊中つばさ公園『ma-zika』、そしてその中心には文化芸術センターなど文化・芸術・スポーツ施設などが集まる曽根駅があります。エリアごとに様々な特色を持つ豊中市の東西の魅力が描かれたデザインのラッピングバスが、将来豊中市内を走行予定です。

バスラッピングデザインコンクール

豊中市の東西軸エリアの魅力が伝わるバスラッピングデザインが募集されています。なお、ランドマークである服部緑地・豊中市立文化芸術センター・豊中つばさ公園『ma-zika』を入れることが必須条件です。

バスラッピングデザインコンクール

上記地図の円の中が東西軸エリアとされています。作品が採用された方にはマチカネポイント50,000ポイント、佳作賞の方にはマチカネポイント10,000ポイントが送られます。

バスラッピングデザインコンクール

作品の提出先は、豊中市役所魅力文化創造課です。デジタル作品の場合は豊中市ホームページにある電子申込システムから応募できます。募集期間は9月30日(火)までです。

豊中市の魅力あふれるバスがどんなデザインになるのか楽しみですね。

豊中つばさ公園ma-zika看板

豊中つばさ公園『ma-zika』の場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!