【豊中市】とよなか国際交流センターで開催された「とよなか国際交流フェスタ」は大賑わいでした!

2025年9月27日(土)に開催された「第9回とよなか国際交流フェスタ」は、大人も子どもも多くの人が集まり大賑わいでした。

国際交流フェスタ2025チラシ

開催場所は、阪急豊中駅すぐ「エトレ豊中」6階にある「とよなか国際交流センター」です。

国際交流センター

世界にまつわる「楽しい」を、いろんな形で体験できる大きなイベントです。会場内は様々な催しが用意されていました。

国際交流フェスタ2025案内

バザー販売では、ネパール手芸品やアフガニスタン刺繍・古着・日用品・子ども用品など多種多様な品物が並んでいました。

国際交流フェスタ2025会場内

お買い物を楽しまれている方が沢山いらっしゃいました。

国際交流フェスタ2025会場内

子どもが楽しめるイベントとして、バルーンアートや民族衣装の体験・世界の楽器を体験できたり、工作もできたりと、部屋の中には多くの子どもたちが集まって遊んでいました。

国際交流フェスタ2025会場内

キャンドルづくりなどのワークショップのブースもありました。

国際交流フェスタ2025会場内

ステージ発表では、団体の活動発表などが行われていました。

国際交流フェスタ2025ステージ

華やかな衣装がずらりと並び、どの民族衣装が好きなのかを投票する「民族衣装投票コンテスト」も開催されていました。

国際交流フェスタ2025会場内

チャイナドレス、チマチョゴリの他、様々な民族衣装が…これだけの種類の民族衣装を一度に見られる機会はなかなかないですね。

国際交流フェスタ2025民族衣装

そして、特に賑わっていたのが「料理販売」のブースです。

国際交流フェスタ2025フード販売

焼きそば・肉まん・カレー・チヂミ・杏仁豆腐・揚げ春巻き・ワンタンなど…各国の料理が沢山!

国際交流フェスタ2025食べ物メニュー

ベトナム肉まんとバナナカップケーキをいただきました。この肉まんはオリジナルで、ココナッツが入った甘い肉まん。バナナカップケーキは例年大人気の商品で、すぐ売り切れてしまうんだそうです。

国際交流フェスタ2025食べ物

イートイン会場も用意されているので、購入した食べ物や飲み物はゆっくり座って食べることができました。

国際交流フェスタ2025会場内

イベント盛り沢山の国際交流フェスタが開催された「とよなか国際交流センター」での、子どもが参加できる今後の催しです。

国際交流センター「チョアチョアコリア」チラシ

10月4日(土)午前10時30分から開催する「チョアチョアコリア」は、韓国ごはんを作るイベントです。小学生・中学生が対象で事前申し込みが必要です。定員15名、先着順です。

国際交流センター「多文化フェスティバル」チラシ

11月15日(土)午前10時30分からは「第21回多文化フェスティバル」が行われます。ゲーム体験・工作体験・おにぎり作り体験ができます。外国にルーツを持つ、豊中市在住の小学生・中学生が対象です。参加申し込みは10月9日(木)からです。

国際交流センター「多文化子ども保育」チラシ

国際交流センターでは、木曜日と金曜日に「多文化子ども保育にこにこ」が行われています。外国にルーツを持つ未就学児とその保護者を対象に、一緒に遊んだり子育てについての相談ができる場となっています。

とよなか国際交流センターの場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!