【豊中市】10月24日・25日・26日の3日間は「中央公民館まつり」コンサートや体験講習会などが行われます。
2025年10月24日(金)・25日(土)・26日(日)の3日間、豊中市立中央公民館で「中央公民館まつり」が開催されます。
今回で第39回目となり、中央公民館登録グループの作品展示や発表などが行われます。
中央公民館の入口横の掲示板には、当日の様々な催しについて掲載されていました。
【豊中少年少女合唱団・豊中ユース合唱団・豊中混声合唱団ミニ・ミニ・コンサート】
10月25日(土)午後3時〜中央公民館4階多目的ホール
【ストリートピアノ体験】
10月24日(金)午前10時〜中央公民館「公民館まつり」会場
【行政書士による市民無料相談会】(※事前予約優先・空きがあれば当日予約なしも可)
10月24日(金)午前10時〜中央公民館
【体験講習会・豊中歴史の会「六世紀の豊中」】(※事前申込が必要・先着順)
10月26日(日)午後2時〜中央公民館3階講座室
【尺八演奏体験講座】(※事前申込が必要・先着順)
10月24日(金)午後3時〜/26日(日)午前11時〜
【穂のぼの会、千鶴会(銭太鼓)合同発表会】
10月25日(土)午前11時50分〜中央公民館4階多目的ホール
【摂津国古文書勉強会・体験講習会「御用留(一橋木綿札)を読む」】(※事前申込が必要・先着順)
10月25日(土)午後1時30分〜中央公民館3階講座室
関心のある方は行ってみてはいかがでしょうか。
豊中市立中央公民館の場所はこちら↓