【豊中市】グルメ・ものづくり・音楽・スポーツが楽しめる「ショコラフェスタ」等、11月15日は庄内コラボセンターで様々なイベントが同時開催されます。
2025年11月15日(土)、庄内コラボセンター「ショコラ」では様々なイベントが同時開催されます。

午前10時から「ショコラフェスタ2025」が行われ、各施設のイベントや地域団体、事業者による露店や展示・発表など盛りだくさんです。 音楽・スポーツ・ものづくり・食をテーマに様々な催し物が実施されます。

ダンス・合唱・ピアノ・ギター・ウクレレ・フルート・トランペットの演奏コンサートや、キックボクシング体験会・ヨーヨーとお手玉体験会、ハンドスピナー作り・本のブックコートやレザークラフト体験・レジンのワークショップなど…魅力的な催しが沢山あります。ショコラ外のあいさつロードでは、キッチンカーや子ども向けの露店も出店されます。

市民公益活動支援センター「トヨカツ」と、その前にあるショコラギャラリーでは「トヨカツフェスタ」が開催されます。市民公益活動団体の日頃の活動が紹介されているポスターの展示とワークショップが行われます。

キャンドルづくり・レジンアクセサリーづくり・アロマポットづくり・キーホルダーづくりなど様々なワークショップが実施され、完成品の販売が行われるものもあります。入場無料ですが、各ワークショップで材料費が必要な所があります。

同時開催の「トヨカツ・ユース・セッション2025」は、豊中市内外で活動する若者や学生、およびその団体やグループの活動支援、若者世代への市民活動の普及促進を目的として、若者や学生たちによるパネル展示やブース展示、活動発表(プレゼン形式)が行われます。

地域でのボランティア活動、部活などで地域に貢献する活動、社会課題について学んだことの発表など、市民の利益の推進に関わる活動に関するものが発表されます。パネル展示・ブース展示・活動発表と、いずれも自由に見学できます。(パネル展示は11月7日(金)から11月15日(土)まで)
コラボセンター3階テラスでは、庄内ヤギ部による活動として11月5日(水)~11月28日(金)の期間限定でヤギさんがやってきます。

さらに、庄内コラボセンターの隣にある庄内さくら学園グランド・小アリーナで「消防団フェア」も開催されます。消火器使用体験・消防車展示・煙体験ハウス・消防団員になりきっての写真撮影など、大人も子どもも楽しく防災について学べるイベントです。

11月15日(土)は様々なイベントが同時開催されます。ご家族や友人と参加してみてはいかがでしょうか。

庄内コラボセンターショコラの場所はこちら↓





