【豊中市】ドクターヘリ飛来・出店あり・大抽選会あり…楽しく防災が学べる「神崎川流域合同防災訓練」は11月29日開催です。
2025年11月29日(土)午前10時から豊中市立グリーン スポーツセンターで「第13回神崎川流域防災訓練」が開催されます。この訓練は、神崎川流域の住民が「体験して、見て、触れて、学んで」防災意識を高めることを目的に行われるイベントです。入場無料で予約も不要となっており、誰でも気軽に参加できます。

万一の災害時に役立つような訓練ブースが多数用意されています。特に注目を集めるのは、大人気のドクターヘリを見学できる企画や、驚異の浄水能力を持つ最新の機材を見られるブースです。もしもに備える安全な避難経路や、正しい情報収集のやり方を学べる防災ブースも設けられ、防災に関する知識を深めることができます。
放水体験・初期消火体験・煙体験・VR避難体験や救命講習の受講、災害対応ドローン展示飛行など、多様な訓練が盛りだくさんの内容です。訓練スタンプラリーも実施されていて、スタンプを集めると大抽選会に参加することができるので、楽しみながら防災を学べる工夫がされています。なお、お子さんも楽しめる出店コーナーもあります。
防災を学びながら楽しめるこの機会に、ぜひご家族やご友人と一緒に参加してみてはいかがでしょうか。「もしものため」の準備を整える絶好のチャンスです。

豊中市立グリーンスポーツセンターの場所はこちら↓





