【豊中市】いよいよ走り始めた「東京2020オリンピック聖火リレー」。豊中市を走るのは2021年4月13日です!
121日をかけて日本全国を巡る「東京2020オリンピック聖火リレー」が2021年3月25日に福島県をスタートしました。
「聖火リレー」が豊中市を走るのは4月13日(火)。
この日は[堺市] → [東大阪市] → [門真市] → [枚方市] → [豊中市] → [池田市] → [箕面市] → [茨木市] → [吹田市] と9つの市を聖火が繋ぎます。
豊中市は第5区。開始は14:00。終了は14:10(予定)。
「世界遺産や名所・旧跡・地域の人に愛されている場所など、各地域の魅力あふれる場所」という選考規定で選ばれた全国の「聖火リレー」コース。豊中市のスタート地点は中桜塚「リカーショップ ミツヤ」付近。向かい側は「セブンイレブン豊中中桜塚5丁目店」です。ここの信号を「長興寺」方面へ直進。
次の信号機のある「ローソン 桜塚店」の駐車場で聖火を繋ぎます。
ゴールは、「ユニクロ南桜塚店」のある「長興寺北1」交差点付近となっています。
3つの交差点を通過する短時間の短いコースですが、オリンピックの象徴である聖火を身近に感じるイベントです。沿道でご覧になる方は、「新型コロナウイルス」感染予防対策をしっかり取った上でご観覧ください。
聖火リレーについて詳しくはこちらをご覧ください→「東京2020オリンピック聖火リレー」
大阪府内を走る「聖火リレー」は中止となりました。「万博記念記念公園」で開催されます。
豊中市中桜塚5-19「聖火リレー」スタート地点はこのあたり↓