【豊中市】曽根の「昭和シェル豊中SS」が2022年4月29日で閉店します。
国道176号線「曽根」交差点角にある「昭和シェル豊中SS」が閉店してしまうようです。
閉店予定日時は2022年4月29日(金)19:00と告知が出されています。
「昭和シェル豊中SS」は昭和29年の開業、68年間の長い営業に幕をおろします。
「昭和シェルSS」は現在、豊中市内に「昭和シェル豊中緑ヶ丘SS」豊中市緑ヶ丘2-3-18と、「昭和シェル西緑ヶ丘SS」豊中市西緑ヶ丘、そして今回閉店が告知された「昭和シェル豊中SS」豊中市曽根東町2-12-8の3店舗。
今後この曽根エリアで給油をする場合は、閉店する「昭和シェル豊中SS」の道路を挟んだ向かい側に「EneJet豊中SS」豊中市長興寺南1-1-43がありますのでご安心ください。
「石油情報センター」2022年3月16日の発表では、2022年3月14日(月)時点での「ガソリン店頭現金小売価格調査」結果は、レギュラーガソリン175.2円/ℓと前週の175.6円/ℓから0.6円値上がり、10週連続の値上がりとなっていました。
政府による「燃料油価格激変緩和対策」(ガソリン価格の全国平均が1リットルあたり170円以上になった際、価格抑制の原資として1リットルにつき5円を上限に石油元売りなどに支給)も始められました。
2月24日~3月2日の支給単価が上限となる1リットルあたり5円に達したため、補助金の上限を1リットルあたり25円へ引き上げましたが、3月17日~3月23日分が補助金の上限に達しています。
2022年3月24日発表された今週のガソリン価格では、全国平均で174円60銭となりました。 1リットルあたり25円の補助金の効果が出た結果で、11週ぶりの値下がりとなりました。
今後のガソリン価格が気になるところです。
給油する毎に気になるガソリン価格。家計を直撃するような状況はまだ続くのでしょうか?このまま値下げが続くといいですね。
豊中市曽根東町2-12-8「昭和シェル豊中SS」はこちら↓