【豊中市】北摂で人気のお店や有名洋菓子店のチョコレートが集合。千里阪急で「バレンタインチョコレート博覧会2025」は2月14日まで開催中。

千里阪急で「バレンタインチョコレート博覧会2025」を2025年1月30日(木)〜2月14日(金)(各日午前10:00〜午後7:00、最終日は午後5:00終了)の期間開催しています。

千里阪急バレンタインチョコレート博覧会2025会場の様子

開催中の「バレンタインチョコレート博覧会2025」を訪問しました。会場の5階催場は大勢のお客さんで賑わっていました。色々なお店のチョコレートをみていると、テンションが上がってきますね。

千里阪急バレンタイン催事「GODIVA」

千里阪急バレンタイン催事GODIVAのチョコレート

チョコレートと言えば、GODIVAですね。誰もが知っている人気店です。期間限定のチョコレートはすぐに売り切れるため、入荷待ちになってしまうようです。

千里阪急バレンタイン催事chez Nakatuka

千里阪急バレンタイン催事chezNakatukaバターサンド

北摂の人気店「chez Nakatuka」さん。箕面本店のほか、江坂、新千里東町にも店舗があります。パティシエの中塚さんは様々なコンテストで賞を取られています。地元箕面の柚子を活かしたスイーツも販売していますね。

千里阪急バレンタイン催事CHOCOLATERIE TOKI

千里阪急バレンタイン催事CHOCOLATERIE TOKI人気のチョコレート

北摂の人気店「CHOCOLATERIE TOKI」さん。池田にお店があります。チョコレート専門店ですね。このブランドで人気No.1の2025年新作のボンボンショコラは、様々な素材とチョコの組み合わせを味わえるようです。

千里阪急バレンタイン催事Patisserie cri de coq

千里阪急バレンタイン催事Patisserie cri de coqのチョコレート

北摂の人気店「Patisserie cri de coq」さん。箕面にお店があります。チョコレート菓子をメインに地元の食材にこだわったスイーツを販売されています。バッカスには箕面のビールと「秋鹿酒造」の日本酒、「山崎蒸留所」の梅酒が使われているとのこと。

千里阪急のバレンタインチョコレート博覧会で販売しているチョコレート

千里阪急「バレンタインチョコレート博覧会2025」では、他にも色々なお店のチョコレートが販売されていました。5階催場の他に地階でもチョコレートを販売しています。色々なお店のチョコレートが集まるこの機会に、いらっしゃってみてはいかがでしょうか。

取材協力ありがとうございます。

千里阪急はこちら↓

MICHI

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!