【豊中市】2月1日、2日に豊島公園で開催された「キッズフェス ジャパンin豊中市 feat.日本の食まつり」の様子です。

日本の食フェスタのチラシ

日本の食まつり実行委員会さんからの提供画像

2025年2月1日、2日に遊びと学びが融合したイベント「キッズフェス ジャパンin豊中市 feat.日本の食まつり」が、豊島公園で開催されました。

日本の食祭り 会場

あいにくの曇り空でしたが、会場の豊島公園多目的広場は、大勢の人たちで賑わっていました。日本の食まつり ふわふわ

ふわふわではお子さんたちが楽しそうに遊んでいました。ふわふわの近くには、縁日エリアがあり、大勢のお子さんたちで賑わっていましたよ。

日本の食まつり みかん詰め放題

内芝ファーム」さんの有田みかんの詰め放題!大と小の2種類の袋のどちらかを選んで、みかんを入るだけ詰めることができました♪みなさん、真剣にみかんを選んで詰めていました。

日本の食まつり ほおばるキッチン

「ほおばるキッチン」さん。サンドイッチがメインのカフェのようなキッチンカーですね。テレビにも出演されたことがあるようです。

日本の食まつり ケバブ

「徳島レイスケバブ」さん。トルコの肉料理のケバブのキッチンカーです。ケバブ丼、ケバブサンド等を販売していました。色々なコンテストに入賞されていて、トロフィーや賞状が飾られていました。

日本の食まつり 鹿にく

いのしか」さん。鹿肉のカレーを販売していました。ジビエ肉の食肉処理施設を、経営している会社のキッチンカーです。銀座・祇園・北新地のミシュランガイド有名店にも、卸売りをされているとのこと。

日本の食まつり ワークショップ

「タッチサークル」さんのワークショップ。好きなパーツを選んで、自分好みのペンやキーホルダーを作るのは楽しそう♪宝物になりそうですね。

日本の食まつり 大道芸手品

大道芸パフォーマーのmikiyaさん。マジックとジャグリングをされました。YouTube、TikTokで発信をされていて、テレビにも多数出演されています。

日本の食まつり 会場の様子

他にも色々なキッチンカーが出店されていて、大勢の人たちが楽しまれていました。

取材協力ありがとうございます。

豊島公園多目的広場はこちら↓

MICHI

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!