【豊中市】春と言えば! 2025年の桜の開花状態は? お花見スポットの桜の様子です♪
寒い日が続いていましたが、3月後半になって急に暖かくなってきましたね。春と言えば桜! 今年の桜の開花状態はどうなっているのでしょうか。服部緑地の2025年の桜の開花状態です。服部緑地は「日本の歴史公園100選」「日本の都市公園100選」にも選ばれている公園ですね。

2025年3月27日円形花壇の近く

2025年3月28日円形花壇の近く
3月27日やっと2025年の桜の開花が始まりました。3月28日一日で桜の開花が進んでいます。

2025年3月28日日本民家集落博物館北の坂道
桜の開花が一気に進んで、もうすぐ満開ですね♪
服部緑地はこちら↓

2025年3月28日日本民家集落博物館
日本民家集落博物館の桜の開花状態です。日本民家集落博物館は、日本の各地の民家を移築復元した屋外博物館です。36,000㎡の敷地に17〜19世紀の民家が12棟点在しています。

2025年3月28日日本民家集落博物館
日本民家集落博物館の敷地内に、たくさんの桜の木が植わっています。日本の古い民家と桜の景色は、この場所ならではの風景ですね。
日本民家集落博物館は入館料が必要です。正門を入ってすぐにある事務所で、料金を支払って中に入って下さいね。
日本民家集落博物館はこちら↓

2025年3月28日天竺川
服部緑地近くの天竺川の桜の開花状態です。満開のユキヤナギと桜の花がとてもキレイです。

2025年3月28日豊島公園
豊中ローズ球場、テニスコートなど色々な施設のある豊島公園の桜の状態です。桜は開花から満開までの期間が1週間くらいと言われています。この週末から来週にかけて、桜を楽しめるのではないでしょうか。
豊島公園はこちら↓