【豊中市】北桜塚にある生活情報センターくらしかんで、8月パネル展「災害への備え」が8月28日まで開催されています。

生活情報センターくらしかん1階の生活情報広場で、8月パネル展「災害への備え」が開催中です。

生活情報センターくらしかん

台風やゲリラ豪雨など災害の発生が多くなる時期に合わせ、豊中市上下水道局が取り組む災害対策や家庭で備えておきたいこと等、わかりやすく紹介されています。

くらしかん8月パネル展「災害への備え」

説明にふりがなが付けられており、こどもでも読みやすい展示となっています。

くらしかん8月パネル展「災害への備え」

会場は、インフォメーション横にある生活情報広場。

くらしかんインフォメーション

くらしかんには労働・就労関連の案内コーナーをはじめ、イベントのチラシなど地域の情報が並んでいます。

くらしかん労働支援就労支援案内コーナー

さらに自由に使えるテーブルと椅子も用意され、涼しい空間で休憩や勉強をする人の姿も見られました。飲食の持ち込みも可能です。

くらしかんフリースペース

隣接する喫茶コーナーでは飲み物を注文して楽しむこともできます。

くらしかん喫茶コーナー

今回のパネル展は2025年8月28日(木)まで開催されています。来月は9月パネル展「私たちにできる防災」が実施予定です。身近な場所で改めて防災を考えるきっかけになりそうですね。

生活情報センターくらしかん外観

生活情報センターくらしかんの場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!