【豊中市】長興寺南にOPENした「日本プラスター株式会社大阪支店」では漆喰DIY塗り方教室を実施、8月末まで予約なしで体験できる内覧会も開催されています。

2025年8月28日(木)、阪急曽根駅から東へ徒歩10分のところ、国道176号線沿いに「日本プラスター株式会社大阪支店」がOPENしました。

日本プラスター株式会社大阪支店外観

このOPENに合わせて、8月28日(木)から31日(日)までの4日間限定で、予約なしで見学・体験ができる内覧会が行われています。

日本プラスター株式会社大阪支店内覧会チラシ

この大阪支店では、漆喰工事のショールームと漆喰DIY体験ができるスペースが併設されていて、漆喰壁の魅力を体感・体験できる内覧会となっています。

日本プラスター株式会社大阪支店内覧会チラシ

内覧会では、自然素材である漆喰の魅力についてわかりやすく教えてくださいます。調湿性・防カビ性・抗菌性・消臭性・明光性・不燃性・安全性と7つの機能性を持っているそうです。

日本プラスター株式会社の漆喰の防カビ性

写真は漆喰と他の素材を比較し、防カビ性を確かめたもの。湿気を調整し、カビを防ぐところはお風呂場の壁にもピッタリですね。また、消臭性がどれだけの効果があるのかも体験できます。

日本プラスター株式会社の漆喰の消臭性の比較

実際の漆喰塗り体験では、こて板に漆喰をのせ、軽く馴染ませてから壁に塗っていきます。

日本プラスター株式会社漆喰DIY体験

初心者でも丁寧に教えてもらえるので、簡単に塗ることができます。DIYする際には、一度塗ったあと30分〜1時間程乾燥させ、上から重ね塗りしていきます。

日本プラスター株式会社の漆喰DIY体験

漆喰が塗れる下地の壁の種類はこちら。

日本プラスター株式会社の漆喰が塗れる壁一覧

ショールーム内の壁や天井も漆喰で塗られており、明るく温かみのある空間になっています。漆喰のカラーもバリエーションがあります。

日本プラスター株式会社大阪支店ショールーム

建物に入って正面にあるカウンター、奥にあるトイレも漆喰で塗られていて、まさに「漆喰空間」です。

日本プラスター株式会社大阪支店ショールームカウンター

8月31日(日)までの内覧会では、漆喰空間のショールームの見学・漆喰塗りの体験が予約なし・無料でできます。先着順でもらえるプレゼントも、漆喰商品デザインのキーホルダー・消臭にも使用できる漆喰CUBEなど…漆喰づくしです。

日本プラスター株式会社大阪支店内覧会プレゼント

9月1日(月)以降は、漆喰工事施工の相談の受付や漆喰DIYの塗り方教室が行われます。塗り方教室の費用は無料です。DIYに興味のある方は行ってみてはいかがでしょうか。予約はうま〜くヌレールLABO大阪のHPをご覧ください。

(取材にご協力いただき、ありがとうございました)

日本プラスター株式会社大阪支店内覧会プレゼント

匿名希望様、情報提供ありがとうございました!

日本プラスター株式会社大阪支店の場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!