【豊中市】バルーンアート・軽食・子ども服リユースコーナーなど家族で楽しめる「くらしかん祭り2025」が開催されます。

2025年10月25日(土)午前10時から、豊中市立生活情報センターくらしかんで「くらしかん祭り2025」が開催されます。

くらしかん祭り2025

提供:MICHI様

こどもから大人まで楽しめるイベント。ステージでは落語・漫才・ハンドベル演奏などが予定されています。ミニパトも登場予定で、スタンプラリーをコンプリートすると先着で綿菓子がもらえます。

くらしかん祭り2025

提供:MICHI様

当日はくらしかん内で様々な催しが行われます。
☆くらしかん1階での催し☆
【軽食】おにぎり・飲み物・焼きドーナツなど(要実費)
【地産地消イベント】野菜・うどんなど(要実費) ※売り切れ次第終了
【大阪大学ELSIセンター】 未来の食を考える
【大阪大学美術部】アートブース(要実費)
【バルーンアート】
【豊中警察】カプセルトイ&ミニパト撮影会
【雇用労働係・自立支援係】パネル展示コーナー(豊中しごと・くらしセンター&くらし再建パーソナルサポートセンターについて)
☆くらしかん3階での催し 10時〜☆
【消費生活係】重さあてクイズ(先着順で景品あり)・世界で一つの缶バッチ作り(先着順で限定80個)
【家庭ごみ事業課】子ども服リユースコーナー
【SAとよなか・ONCC】折り紙で作るおもちゃ作り
【とよなかアジェンダ21】ブンブンコマ作り(要実費)
【元気くんクラブ】バスボム作り(要実費)
【シルバー人材センター】パステルを使ったお絵描きワークショップ
【減量計画課】エコショップ・ガラポン抽選会
☆くらしかん3階での催し 12時~☆
【桜塚校区福祉会】小物作り(お財布・袋物)(要実費)
【みなさく婦人会】空き缶で作る花器(要実費)
☆くらしかん3階での催し 13時30分~☆
【花とみどりの相談所】観葉植物のコケ玉作り(要実費)
☆くらしかん3階 ふれあいステージ☆
10:00~ VR体験(鍛えよう、消費者力)「身近に潜む消費者トラブル」
11:30~ フラダンスショー(みなさく子ども教室)
12:15~ 落語&漫才(大阪大学落語研究部)
13:00~ マジックショー(マジシャン小畑)
13:45~ ハンドベル演奏(くつろぎミュージック)
14:30~ クラッピーとマチカネくんの撮影会

お子さんと一緒に参加してみてはいかがでしょうか。

生活情報センターくらしかん

MICHI様、情報提供ありがとうございました!

豊中市立生活情報センターくらしかんの場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!