【豊中市】2022年10月1日開催の「おおさか南北ウオーク」は「季節を感じる木漏れ日散策コース」です。
開催毎に人気のイベント「2022年度朝日・おおさか南北ウオーク」。大阪府の南北に位置する「能勢電鉄」「大阪モノレール」「北大阪急行」「阪堺電車」「泉北高速鉄道」「水間鉄道」を利用してそれぞれの沿線の自然や名所、史跡などを楽しむウォーキングイベントです。(既に「阪堺電車」「北大阪急行」「泉北高速鉄道」の回は終了)
次回開催は「大阪モノレール」編となります。
開催日 : 2022年10月1日(土)
集合場所:大阪モノレール 万博記念公園駅 駅下
受付時間: 午前10時~11時
参加費 : 無料(現地までの交通費は自己負担)
散策コース : 万博記念公園駅 → 大阪モノレール車両基地 → 安場池(野鳥観察) → メタセコイアの並木 → 三色彩道 → 西国街道 → 豊川駅
スタートは「万博記念公園駅」。眼下にモノレールの車両基地を眺めながら豊中市内の「千里中央公園」へ進みます。園内の野鳥観察エリアや家族連れに人気のアスレチックが楽しめる「冒険の森」を楽しんだ後、水路沿いのメタセコイアの並木をくぐり、紅葉シーズンに大人気の「三色彩道」を散策するコースです。
秋の爽やかな空の下、楽しい1日になりそうです。ご家族で参加してみてはいかがでしょうか。
当日の開催・中止(延期)のお問い合わせは「 大阪モノレール千里中央駅」まで。
「2022年度朝日・おおさか南北ウオークについて、詳しくは「こちら」をご覧ください。
豊中市新千里東町1-5-4大阪モノレール「千里中央駅」はこちら↓